top of page
検索

9月2日 木曽駒ケ岳へ

  • 執筆者の写真: barhillbillyhop
    barhillbillyhop
  • 2017年8月21日
  • 読了時間: 1分

 9月の2,3日の週末、『中央アルプス 木曽駒ケ岳』へと向かいます

当日は、大阪から5人、東京から4人が集まって、合計9名と少し多めのパーティーとなりました。

 そもそもの発端は、東京へ行ってしまった娘と山へ行きたい!!ってヤツ...

そして、東京から大阪へ出向されてたお客さんが、東京へ戻られたんで、

山の上ででも会いましょうか!!って話。

 ただまぁ、木曽駒はね、十分日帰りできる山なんで、下山後にキャンプ場のコテージを

予約したんで、BBQでもしながら、酒を飲みましょう!!ってのがメインかも。

 なかなか楽しそうな企画でしょ⁈

 簡単にルートを言うと極楽平から宝剣岳、濃ヶ池へ行ってきます。

駒ケ岳、中岳山頂は何度も行ってて、おなか一杯なの。

初の濃ヶ池が楽しみで楽しみで仕方ない!!

 まぁそんな感じで楽しんできます!!

最後に、ここ最近思う事

 夏山特集を組んだ雑誌が、今年も多く発売された。 簡単には行けない山も数多く掲載されてる。 で、今年も事故が多発してる... 自己責任。 人は無力なんだわ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
山と山好きと山用品店

日々忙しく過ごしている。 時間がないなんて言わないけど、充実しすぎて、ブログを書くのが面倒くさい... そんな日々の中、色々感じたことを少し綴ろうと思う。 山岳ガイドの方と親しくなり、惹きこまれるようにロッククライミングに嵌った。...

 
 
 
口唇口蓋裂という病気

先日の薬師岳登山の後、ふと家族の事をブログに書こうとした事があった。 ただ、言おうとする事が伝わるか、そして書きながら、ん?て思いが過ぎり、結局削除したんだけど、昨夜の、口唇口蓋裂の子の記事を読み、モヤモヤがずっと続いている。...

 
 
 
今日はね、山ではなく馬

山に登り、満喫して下山。 僕のソフトバンクは、山はホントに弱い... 先日の薬師岳なんて、折立の駐車場ですら圏外と言う始末。 孫さんには、ぜひとも頑張ってほしいもんだわ。 ようやく電波が入り、毎回最初にするのが、「競馬」の結果の確認。...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page